待ってましたよ5号機のC.C.verが撤去された時から!
個人的に5号機終盤のノーマル黄金期の代表格でしたからね、めちゃくちゃ打ちました
店員にも常連にも、あいつまたあれ打ってるよって言われるくらい(笑)
という事で、導入前と導入後の実践後で前作と違うところなどを纏めてみようと思います
スペックの前評判はかなり上々みたいですが、それも含め演出やバランスなどもみていきたいと思います!
・2023年5月導入前の前作との比較など
・導入後、打ってからの比較など
まずはリール配列です
これはだいぶ変わってますねー
左が5号機C.C.ver、右が6号機C.C.カレンverです
引用 ちょんぼりすた様 C.C.ver C.C.カレンver
パッと見はナナリー7、ゼロ7、白7サンドが消えて、2連スイカ、カレン7、バー図柄追加ってことでしょうか
白7サンド好きだったんですけどね
通常時は他の台でもオーソドックスな左バー狙いですね
またチェリーですが、前作の右で払い出しと違い今作は左だけ右だけでもオッケーだそうです
導入前の試打動画を見る限り、左右と狙って確定チェリー的な出目も見られるみたいですが、特に狙わなくても大丈夫です
この右狙うのも好きだったんだけど
さらに、今作はギアスリプレイに代わりギアスベル、チャンス目が採用されてます
ギアスベルはギアスリプレイと同じ扱いでいいのかな
でもチャンス目はねぇ…
スイカ外れの形を取っちゃうんで、前作と違いリーチ目にはなりません
が、中リール下段までスイカが滑ったり単純にスイカ外れでSE音とかない場合が(たぶん)あるみたいなんで、状況によるのかな…
期待度は高いみたいですが、今回もC.C.揃い含むリプレイ重複も割合的に多くなるだろうし、どう絡んでくるのか
チャンス目はいらなかったなぁ…
そして今作は小役優先制御ではなく、ボーナス優先制御です
ここも割が高めの理由なのかなーと
リプレイが最優先で揃い、他の小役はボーナスを引き込む範囲だとボーナスを優先で揃うようになります
ベルも後回しです
ボナ判別にはちょっと詳しくないので、ベルやスイカ成立時のボナ判別とかは導入して打ってみてからかな
お次は機械割とボーナス確率です
ひぐらしやディスクみたいなビタ押しの技術介入がない、その他の介入で1の割が100%超えという甘々スペック
もしかしたらボナ判別時必要かもしれませんが、現時点では分からないです
左が5号機C.C.ver、右が6号機C.C.&カレンverです
引用 ちょんぼりすた様 C.C.ver C.C.&カレンver
多少上下はあるものの、ほぼ変わりないですね
下が甘くなって上が若干辛くなったくらいでしょうか
前作も十分甘い部類でしたからねー
でも100%越えといっても、103%のひぐらしでも余裕で負けますからね
荒波のAT機とかよりは負けにくいってだけで、全然負けるんであまりそこに期待しすぎても危ないですね
といっても、ギアスも前作の台もどっちも好きな私にとってはご馳走みたいなもんですが
ひぐらしの他に朝一の選択肢ができるだけでも嬉しいし楽しみです
GRTからGATについて
この辺の詳しい変更の理由は分かりませんが、昨今に合わせたってことなんでしょうか
前作と違ってナビに従わないとベル溢すんで注意してくださいね
現状維持どころかモリモリ減っちゃうんで
またAT50ゲーム以上残ってレギュラー引いたときにゲーム数引き継いだり、ボーナス中の簡単な技術介入でゲーム数延長抽選、1G連で無限昇格など、これでもかってくらい性能アップしてますね
その代わりなのか、前作でいう無限確定のギアスボーナスみたいなものはありません
フリーズもまだ未確認ですね
演出面について
試打動画で確認できたもののみ前作と比べてみました
前作C.C.モード基準ですので、ゼロモードには当てはまらないです
・ギアス状態演出
リプレイ等で疑似連的な演出になるアレですね
前作では色変化が青→緑→赤→虹で期待度が上がっていくのと、C.C.→ルルーシュ→ナナリーの順で演出発生時のキャラで期待度が違うのがありました
今作は色変化が赤まで確認、キャラがC.C.とカレンを確認してます
二人メインの機種なんで、この二人に限れば恐らく期待度の変化はないんじゃないかな…
また二人で始まった際がチャンスアップになってるようです
確定パターンは未確認です
ちなみにギアス状態から発展ナシで終わることもあるようです
またこのキャラですが、リール右下にキャラと演出カスタムできるような項目あるみたいなんですよね
そこで選んだら二人のどちらか固定になるのかな
・リールシャッター演出
メインリール下にある、普段は閉まってるアレです
前作はカレン→ルルーシュ→C.C.→三人全員の順にステップアップしてました
今作はカレンのみでステップ3まで確認、恐らくC.C.のみもあるかと
ステップ4は未確認です
前作はリールロック絡んでステップ3からの狙え演出もありました
・狙え演出
おなじみC.C.図柄を狙えですね
前作は逆押し→順押し→ナビなしの順で期待でき、カットインがC.C.お祈り「狙ってみるんだ」→C.C.手を差し出して「狙いたいんだろう?」→レイラ&アキトの順でした
今作は順押し→逆押しに変更、ナビなしは未確認
カットインは背景青と赤を確認しました
多分どっちもボナ濃厚パターンはあるんじゃないかなと
・筐体上部のパネル

前作のこの部分ですね
試打動画では演出の確認はできませんでしたが、搭載はされてるんで多分前作と同じ感じであるんじゃないかと
ここの何とも言えない音が好きでした
・チラ扉
第一で両サイドからガタガタ出てくるあの扉
R2では大したことなかったですが、C.C.では知ってる方ならたまらない一瞬!
これもまだ確認はできてないんですが、扉自体は閉まる演出があったんでチラ扉があってもおかしくないかと
というかこれがなかったらかなりテンション下がるんですが…
・AT中の演出
前作はブラックリベリオン(ゼロレクイエム)、C.C.タイムだけでしたが、今作はその二つに加えてカレンタイムも追加されてます
ボーナスの煽り方が少し違うだけなので、好みで選んでいただいていいかと思います
ちなみに無限じゃなくても最初から全部選べます
どれが一番面白いのかな
とりあえず全部やってみなきゃですね
・その他細かいところなど
前作のC.C.が食べ物を想像する演出など若干残りながら、基本はギアス3の演出基準となります
6.5号機なので有利区間とかありますが、それはどこでリセットになるんでしょうか
単純に考えればAT終了時とか…
差枚については一回のAT連でそこまでいくことは稀なんで、あまり気にしなくてもいいと思います
どちらにしろほぼノーマルタイプみたいなものなんで、そこまで考えて立ち回る台でもないですね
思いつくだけ書いてみました
下記からは導入後、実際に打ってからの感想を纏めました
よければご覧ください
C.C.&カレン導入後の感想
打ってきました三日間
一日打ってたのは二日目だけですが、感覚はつかめたかと思います
高設定は打ててないんでその比較はできませんが、演出面を思いつくまま書いていこうと思います
・チラ扉
C.C.といえばこれ!だと思うんですが、一回も出ませんでした
私は未確認ですが見たって方もいるみたいなので果たしてどうなのか
ただ前作は一日打って出ないなんてことは絶対なかったので、あったとしてもかなり低確率、フリーズ並みになってるんでしょう
ここは演出で一番重要なところだと思ったんだけどな…
・演出の期待度的なもの
前作の激アツとか確定レベルにあたるものは信頼度が低下しているのがかなり多いです
体感したものだけ並べます
C.C.ルーレット演出
通常は空気、前兆で出ても空気、そこそこの頻度で出てくる
赤月verも私は2/5、ロック絡んでも正直ちょいアツくらいにしか感じられませんでした
リールロック
今のところステップ1、2での停止は確認なし
でも3に行っても大したことない
カットインの方に行ってもチャンスアップなしを比べても前作より全然揃わない
ロックスイカは熱かった思うんだけどこれも熱くなかった
ステップアップ絡まない通常演出でのロックも全然当たらない
リプレイでのロックは未確認
キリン柄
前作より出やすい印象
タイトルと公園での子供マントで確認
マントキリンはハズレ報告チラホラあるらしい
上部のパネル

C.C.だったのがギアスマークに変更
ただこれも前作ほど熱くない
出れば当たりには期待するけど、あるかも?という程度
紫やレインボーは未確認
カットイン



前作でいうアキトカットインはなし?
今作ならオズカットインになるのかな
青での逆押し指示、赤での順押し指示、押し順なし未確認
可愛いんだけど、前作の方がよかったな…
・ランプ演出?


この熱めの演出に行くときの、ランプが白か紫に「ピロピロピロ~♪」ってなったやつ
どっちもなくなってました、あの演出も好きだったんだけど…
これ系の演出も出にくくなってるのかな、三日間で礼拝堂2、ルルC.C.1しか出ませんでした
礼拝堂は弱くなってるって声もあるけど、どうなんでしょう
私は2/2でした
前作と比較できる演出はこんなところでしょうか
スペックはかなり頑張ってると思うんですが、演出面に関しては正直がっかりするところばかりで…
まぁギアス自体は好きなんで打てますが、それを抜くとかなり微妙になるかと思います
これで6なんてそうそう入らないと思いますし、1前提なら私はひぐらしの方が演出も面白いからそっちでいいやってなっちゃうし
北斗があれだけ初代踏襲できたのに、ギアスはどうして細かい所変えちゃったのか…
とりあえず前作ギアスも設定入れてくれる日たまにあったので、ちょいちょい触ってはいきます
不満はありますが他に朝一ノーマルで打てる機種が少ないのが問題
これをきっかけに、他もどんどん出てくれるといいんですが
スマスロよりよっぽど健全なスロットだと思うんですが!
それでは、ご覧いただきありがとうございました!
コメント