といっても大したことは毎回してませんが。
月一でネカフェに遊びがてら泊まるんで、その前のお遊びです。
どうせ抽選受けても朝一はひぐらししか行ってないし!
もう鏡とかすっかり打つ機会逃した感じ。
もっと新台期間に攻めていきたかったなー。
この日は仕事終わりからなんで、5スロのハイエナだけやってました。
とりあえず3スルーAT間677ハマりのとあるへ。


まぁまぁかなぁ。
当たりが天井だったんで、たぶんビリビリポイントでアイテムバトルも出てきてこんな感じ。
いまだに一歩通行ボーナス未経験。
で、今度は2台隣の2スルーAT間613の台へ。


こっちもめでたく天井、ビリビリMAXだったぽくスーパーになってくれましたが、50ゲームしか乗せれず。
黒子のカードURは初めて見ました。
これ金とかレインボーはあるのかな。
そこそこATゲーム数はもらえたんだけど、全然ボーナスに繋がらず確か600枚くらいで終了。
アイテムバトルアイコンの前15ゲーム位スルーして終わってんですごいモヤモヤしてました。
最後、375ゲーム4周期目のデビルメイクライ5に着席。
この台、ゲームもスロットの初代も好きで結構打ったりしてた記憶が。
ダンテがめっちゃイケおじで登場しててびっくりした。
確か初代はRT天井付きのAタイプで、天井入ってからボーナス当たるまでRT消化だけで下皿いっぱいになった記憶がある。
ベルが15枚の払い出しとかだったんじゃないかなー。


結果はこっちもそこそこ。
この特化ゾーンぽいバトル、面白いんだけど上手くいかないといいいいいいいい!!!ってなる。
ただね、この台音量下げてもデフォルトでうるさいんで長い間打つと結構しんどい。
ひぐらしよりビカビカ光るし、目もやられる。
メーカーさんもう少しこの辺の調整お願いします。
ではご覧いただきありがとうございました!
コメント