まずは恒例のネカフェ前の遊び打ち
ほんとネカフェで好きな動画見ながらなんか食べるの楽しいんですよね
あの狭い空間がまたいい
で、この夜はとあるの天井狙いしてました
1スルー
AT間638ゲーム
このくらいなら割と拾えたりする
これ以上となるとなかなかないので、好きな台だし問題なしです
確か割とすぐATゲットして、開始画面がなんと赤背景?だったんですよ
それで次ゲームすぐ7揃いして、スーパーにいきました
上乗せは平均でしたが

あの開始画面というか、レールガンアタックの性能振り分けって解析出てるんでしたっけ…
赤も7揃いも初めてだったんで、それも撮っとけばよかったなぁ
で、こちらも初・ボーナスベルナビ30回

10は割と見るけど、30はびっくりした
ここも解析出てないよね?
と色々ありましたが、完走には遠く及ばす

もうそこそこ打ってるんだけど、一回も完走の背中も見えない…
やっぱり一方通行ボーナスとか引かないと無理なのかな
なんて思いながら銭湯消化していると、ここでなんとゲーム数消化して引き戻しました
でもやっぱり完走なんてできず…

やっぱりフリーズ必須なのかぁ
ただ改めて思ったこと
2画面は面白いんだけど、出たら邪魔だなと…
マイホ、ドル箱置く棚の上空いてないし、今度から1画面にするしかないのか
せっかくの2画面なのにもったいない
でも箱ひっくり返したら迷惑になるしな
次は引っ込めよう
この日は疲れたし、ゲーセンも行きたかったのでこれで終わりました
投資2k
回収10k
差枚+8k
で、翌日15日、旧イベ日です
皆期待しているのかいないのか、とりあえず普段より確実に並びますね
土日となると一層
ひぐらしが朝から満席になることはホントに稀にしかないですが
さて、今日座ったひぐらしは有利区間ランプついたままでした
いつも角に座るんで、もうついてようがお構いなしですね
さすがに年1の日は台替えますが
この日もそんなに投資しないでさくっと出てくれたんですがね


一撃千枚越えは久しぶりかなぁ
ひぐらしでは割と珍しい色矛盾も出たりして
でもここからがねぇ
究極逆Vモンキーですよ、なんでこういう展開多いのかなぁ

また心が折れてプラマイ0で止めました
負けないだけいいんだけども!
1とはわかっているけども初回魅音出たし!
こういうのが多いと本当折れる
いいとこで止めたらっていうのはナシで!



リザルト
前回の予告通り酷い有様で
頑張るよ、次からはもっとちゃんと頑張るよ!
総ゲーム数 2819ゲーム
オヤシロBB 2回(1/1410)
ひぐらしBB 4回(1/705)
トミタケ 6回(1/470)
合算 1/235
回想、ART中ゲーム数 1145ゲーム
共通ベル 58回(1/19.7)
ロゴ発光割合 33/67(弱15強30)
投資10k
回収10k
差枚±0
気を取り直していつものとあるへ
昼から拾えるのは設定がないのが幸いしてるんですが、いいのか悪いのか
ゲーム数は残すのまた忘れてました
でも初めてチャンスAT間天井に行きました
メイド美琴可愛いなぁ

ここで無事ATゲットするものの、特に何事もなく終了
若干マイナスになりました
一方通行ボーナス引けるのいつか…
10セット目がチャンスって言われても全然何も来ないんですが

投資4,5k
回収3,3k
差枚-1,2k
更にウロウロして、ずっと気になってた番長ZEROへ
導入当初はちょっと打ってたんですが、すぐひぐらしばっかりになっちゃったのでほとんど知識なしです


頂CHARGE RISINGにも入りました!
期待値1500枚くらいだとか
番長シリーズではフリーズ引いたことないんですよね
ZEROでも鏡でもいいから引きたいなぁ
ボーナス中上乗せもできました
結構前の番長の感覚でいたので、ZEROって赤7でも割と7揃いするんですよね

漢気満タン!!
この筐体面白いよね
昭和の時代によくあったテレビを模して、映りが悪い時よく叩いてたのを再現してるんだもん
初代番長好きだった人って絶対テレビ叩いたことある人多いよね?
この台でも完走したいなぁ
結局こんな感じでした

どこもかしこも昭和っぽい!
青春時代とかが昭和だったわけではないですが、懐かしさを感じる
アラジンクラシックもこの台も、一定の人に刺さるものがあるよね
投資2k
回収8,5k
差枚6,5k
総投資16,5k
回収21,8k
差枚+5,3k
一日好きなことしてお小遣いもらえるならこんなにいいことはない!
欲を言えばもっと勝ちたいけど!
ではご覧いただきありがとうございました!
コメント