7/7 甲鉄城のカバネリが設定6でした!

実践結果

お馴染み某大型店舗では恒例の年1の日でした。
カバネリは本当に最近ハマりだしたんですよね。
そもそも狙い台だったのはC.C.カレンであって、取れなかった場合カバネリorひぐらし祭2っていう感じで考えてたので。
まぁ結果オーライです!
マイスロはやってなかったので、履歴だけ参考程度にどうぞ。
導入してから大分経ってるので今更かと思いますが、やれた6のサンプルとしてお使いください。

開始0ゲーム
101RB
48BB 単発
112RB
212BB スルー
127RB
93RB
55BB 5連
125RB突破 8連
170RB
223BB 2連
123BB 2連
204RB
52RB
37RB突破 2連
271BB 単発
30RB
52RB
57BB 2連
137RB
243BB 6連
124RB
58RB
229RB
162BB 5連
126RB
58RB
495BB 単発
117BB 4連
74RB
74RB
48RB
154BB スルー
101RB
37BB 2連
126RB やめ

グラフはこんな感じでした。

美馬STは3回か4回くらい言ったかな…大して伸ばせなかったので完走とはいきませんでしたが。
ハマったからには一度完走を経験してみたいです。

あとこれ

オールスター目も引いてないけど流れる血潮が出てきました。
これの出現率はどのくらいなんでしょう、この日一日打って一回しか来なかったんで、オールスター以外では結構低確率なんでしょうか。

打った感想としては、やっぱりCZがポコポコ出てきた印象でした。
ハマった時はチャンス目が全然引けない、減算ができなかった時でしょうか。
そして生駒のCZがめちゃくちゃ上手くて、8、9割成功してた感じです。
その分か無名CZが下手くそすぎて、小役は飛び飛び2択は当てられないで散々でした。
それと初回はほぼRBがでてきたところですね。
高設定はそういうものらしいですが、初当たりとCZ早い分ランクアップでどうにかしてねという事なんですね。

ST中に関しては、BBの枚数に設定差がある推測もあるようですが私はそこの差は感じられませんでした。
200枚もポコポコ出てきますしね。
一回も来栖と覚醒生駒が来なかったのが残念でした。
完走もできなかったので、これもせめて撤去までに一回は経験したい。
美馬ST抜け後の冷遇って言われてるのはどうなんでしょう。
打ってた時はそこまで把握してなかったので、あったのかもしれませんが全然気に留めてませんでした。
単純に650天井だ!と喜んでたほどなので、完全に知識不足でした。

まさか6打てると思わなく、ただ楽しくて夢中で打ってたので記憶が少し曖昧ですがこんな感じです。
本当にもっと早く打ってればよかったなと思ってます。
本来はこの日C.C.カレン打つ気で行ったんですが、抽選4番引いて、抜け番あったので実質3番目だったにも関わらず前の人も同じ台狙いで。
落胆しながらせっかくだからとカバネリ打ったら6だったというオチ。
前の人本当にありがとう!とずっと思ってました。
これからも狙えそうな日なら打っていこうかなと思ってます。
まだまだ人気なので当分は撤去の心配もないですしね、頑張ります。

それでは、ご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました